ワンタッチカバー
 
装着が簡単な一体型ブレードカバー
14”18”22”26”30”38"の6サイズを発売
ワンタッチステー(後付けパーツ)を取付ければ装着可能
従来の2分割カバーと併用して、ご使用頂けます。
※Sタイプには取付け不可
※若干の加工が必要となります。
防塵カバー付ベアリング(ピローブロック)
ブレードシャフトベアリングの長寿命化を実現する防塵カバー付ベアリングを発売致しました。
従来のLN-C・E・N・NFCタイプは、対応型ブレードシャフトに交換するだけで使用可能です内部にはグリースを注入し粉塵を防いでおります。寿命は従来型の2倍以上です。
※1週間に1度モリブデンを注入した場合に限ります
上記以外の機種に関しましてはお問い合わせ下さい。
ダブルタイヤアタッチメント
融雪溝等の施工時に溝変形防止が出来ます。(写真左)
滑り防止タイヤ
滑りやすい路面(タイル等)に対応した滑り防止のタイヤです(写真右)
新製品・オプションパーツ
チューブポンプ排出汚泥飛散防止パーツ
 
従来、チューブポンプ排出ホースが折れ曲がったりして排出が出来なくなりますと、ホース接続部が外れ汚泥が広範囲に飛散し周囲を汚してしまう事が多々ありました。
そこで、チューブポンプインサート保持フランジ内で汚泥を飛散防止する部品を開発致しました。
交換部品は①専用インサート保持フランジ②チューブポンプホースインサート③ホースバンド(ネジ式)で、非常に簡単に交換出来ます。
板ジャッキアプリケーション
 
板ジャッキ工法をより良いものにする為のアプリケーションを続々発売しています。
詳しくはこちらのページへジャンプして下さい。→板ジャッキ
 
 
「板ジャッキ工法」がNETISに登録されました。
NETIS登録番号 KT-040029 
新型防振フランジ
 
新型防振フランジはブレードの振動を吸収する特殊ゴム(内外12こ装着)を使用しブレードの振動を大幅に吸収します。ブレードを押さえる面積を直径2cm大きく出来る効果があり、ブレード寿命を向上させる事が出来ます。従来機械にも装着可能、コンクリート等の硬い切断物には威力を発揮します。
 
LN-K、LN-Dタイプには標準装備。
LN-N・LN-C・Eタイプ・LN-S・NFC25U(千太郎)・FCタイプに後付け可
新型水コック1/2
新型水コックはボア径を(通過穴)2.7倍大きくすること により 、ブレードに多くの水を給水し 、切断速度 、ブレード ライフの向上が図れます。取り付けピッチは同じなのでそのまま交換出来ます
使用条件テスト:カッター車水タンクより30Mホース延長 ブレードカバー給水パイプから出る水量
  
    
      | タンク水量 | 
      新型水コック | 
      従来型水コック | 
      他社水コック | 
      従来比 | 
      他社比 | 
    
    
      | 満タン | 
      6.1L | 
      5.3L | 
      3.0L | 
      115% | 
      203% | 
    
    
      | 1/2 | 
      5.2L | 
      4.8L | 
      ― | 
      108% | 
      ― | 
    
    
      | 1/4 | 
      4.8L | 
      4.0L | 
      ― | 
      120% | 
      ― | 
    
  
 
グラスファイバーカバー上部
操作性の向上を目的にグラスファイバー製カバーを開発。超軽量タイプで
22”26”30”38”46”の5サイズを発売
  
    
      | カバーサイズ | 
      鉄板製 | 
      ファイバー製 | 
      重量差 | 
      従来比 | 
    
    
      | 22” | 
      8kg | 
      5.8kg | 
      2.7kg | 
      70% | 
    
    
      | 26” | 
      12kg | 
      6kg | 
      6kg | 
      50% | 
    
    
      | 30” | 
      15kg | 
      7.5kg | 
      7.5kg | 
      50% | 
    
    
      | 38” | 
      21.5kg | 
      8kg | 
      13.5kg | 
      37% |